2025年3月31日
当社の年度末です。
今日は豊洋台に
平屋の上棟がありました。
今年度は皆様には大変お世話になりました。
明日から新年度です!
長崎に笑顔と笑いが生まれる
住まいづくりで社会貢献できるよう
来期もスタッフ一同頑張ります。
2025年3月31日
当社の年度末です。
今日は豊洋台に
平屋の上棟がありました。
今年度は皆様には大変お世話になりました。
明日から新年度です!
長崎に笑顔と笑いが生まれる
住まいづくりで社会貢献できるよう
来期もスタッフ一同頑張ります。
今年のお正月は孫守りでした。
一歳になるころ長崎へ帰省
去年三月に帰った時より
大きく成長しました。
じぃちゃんもまだまだ頑張ります。
子供達の未来を考えながら
今何が出来るかを
模索しております。
地球温暖化の影響を少しでも
減らす家づくりを
今後も考えいかないと…
今年もまだまだ頑張ります。
明けましておめでとうございます。
株式会社TAF、アイ・ステップ株式会社
今日から仕事はじめです。
今年も更なる飛躍を目指して
社員一同精進いたします。
新しい住宅ブランドの立ち上げと
リフォーム、リノベーション
不動産事業と新年から
ワクワクすることばかりです。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
12/28
今日で会社も仕事納めです
今年一年ありがとうございました
来年は新しい住宅ブランドを
取り扱います
新築、リフォーム、不動産を
通して長崎により良い
住環境をご提案できる
住まいの総合プロデュースを
目指して頑張ります
来年もよろしくお願いします
7月1日月曜日
長崎市役所で長崎市のすみよ家リフォーム補助金の
第二次申請開始で8:15の受付開始に
6:00から並びました。
しかし二番手…
結局150名ほど並んで申請室内へ
整理券番号51番あたりで
補助金がなくなりそうな感じでした。
お客様のために業者さんも
朝早くから頑張ってますが
枠が少ないので
申請すら出来ないほど人気です。
6月21日に当社の安全大会を行いました。
コロナ等いろいろあって6年ぶりの開催
お客様のお住まいで工事するなかで
整理整頓は当たり前で
工事に関わる職人さん等の安全も大事です。
最近は熱中症対策も盛り込まれた
安全対策を勉強致しました。
1人1人が自覚して取り組んでいきます。
今日は社員全員で
TOTOショールームで
水回りの勉強会でした。
日々変わる機能やトレンドを
お客様にご提案するために
いろいろな商品の勉強も
不可欠です。
最近はお客様の方がいろいろ
勉強されてて
プロ顔負けのお客様もいらっしゃいます。
より良い住環境を
スタッフ一丸となって
提供できるよう
頑張ってます。
2022.11に新大工のファンスクエアに
オープンしたアントノアールさん
当社で施工させて頂いたお店です。
先日妻と買い物の時にちょっと
やらせていただき
生搾りモンブランとコーヒーを
頂きました。
このモンブランは
口の中です〜っと溶ける感じと
栗の旨味がしっかり伝わります。
甘いものが少し苦手な私でも
大変美味しくいただけます。
是非お立ち寄りください。
先日、TOTO長崎ショールームで
行われたリモデルクラブ感謝祭。
住まいのリノベーションの前に
ライフスタイルのリノベーション
ということでファイナンシャルプランナー
をお招きしてシニア世代の
老後の資金や年金、家計の
見直しについてセミナーを
行いました。
長寿化した日本で
老後も快適、安心に暮らすためには
住まいの管理、維持をする為に
前もっての準備が必要です。
若い世代の方は早めの対策が
出来るのですが知らないと
将来が大変になります。
シニア世代だけの問題では
なさそうですね。
当社はファイナルプランナーと
一緒に将来に向けた住まいの維持管理と
家計の見直しなどを提案いたします。
先ずはご相談ください。
問い合わせ:095-839-2695 担当 田中
明けましておめでとうございます。
当社は今日から仕事はじめ!
スタッフ全員でお諏訪さんへ
祈願に行ってきました。
今年からスタッフも増えて
長崎のより良い住まいを
提供いたします。