今年のGWは妻の実家の新潟県柏崎市
に帰省のため新門司港から大阪南港
までフェリーに乗りました。
コロナ禍でなかなか帰れず
3年ぶりの帰省でした。
久しぶりのロングドライブで
不安の中行ってきました。
今年のGWは妻の実家の新潟県柏崎市
に帰省のため新門司港から大阪南港
までフェリーに乗りました。
コロナ禍でなかなか帰れず
3年ぶりの帰省でした。
久しぶりのロングドライブで
不安の中行ってきました。
先日
長崎県中小企業家同友会の
定時総会があり
副代表理事に就任させて頂きました。
入会9年目、理事は3年
長崎県の700社の会員様と共に
長崎の地域発展のために
微力ながら貢献させて頂きます。
本業でも海外事業を視野におき
頑張ります。
毎朝この風景を写メって
Instagramでおはようございます
のご挨拶をほぼ毎日しております。
DX化の世の中になる昨今
IT技術の進化で
コミニュケーションツールも
変化していきます。
リアルでもSNSでも
人との繋がりは同じ。
常に気がけて思いを巡らすことで
沢山の心友ができます。
古き良き時代の心と
新しいツールで今までより
さらに多くの人との繋がりを
毎日楽しんでいます。
2022年2月22日は猫の日
この日は猫達に美味しい物を
…ってことで、マグロの刺身を
プレゼント!
小さく刻んで食べやすく
しました。
普段はキャットフードや猫缶なんで
喜んで食べてました。
人間も猫も美味しいものは
よろこびますね!
お休み頂いた日曜日!
運動不足のため
朝からウォーキング場所を
探してたら
長崎市のホームページで
市内のウォーキングコースの
案内が…
早速妻と歩いてきました。
7.5キロ2時間ほど歩いて
足パンパン…(笑)
自然豊かな場所で
気分もリフレッシュ!
明日から頑張ります。
本日、長崎市豊洋台に建築予定の
A様の地鎮祭でした。小雪の降る
寒い地鎮祭でしたが
木の引き締まる思いを
実感しながら
お客様の笑顔のために
スタッフ一同心を込めて
頑張ります。
6宅地購入した土地も
3宅地は販売済み
あと3宅地!
仕事から帰宅したら満月が
綺麗でした。
毎朝見る港の風景とは違い
パワー漲る月の明かりで
1日の疲れも癒される感じです。
スマホやPCを使うことが多くて
疲れ目や肩こりが(笑)
自然を眺める事で
リフレッシュ!
今日も一日頑張りMAX!
明けましておめでとうございます。
当社は今日から仕事はじめ!
スタッフ全員でお諏訪さんへ
祈願に行ってきました。
今年からスタッフも増えて
長崎のより良い住まいを
提供いたします。
TAFグループ
株式会社TAF
ハウスドゥ!長崎西店 アイ・ステップ株式会社
12/29〜1/4まで年末年始の休暇を
頂きます。
今年もコロナではじまりコロナで
終わります。
私たちTAFグループは
皆さまのご支援、ご鞭撻の
お陰で今年も一年過ごして参りました。
ありがとうございました。
感謝の心を込めて
また来年も飛躍の年にしたいと
思います。
株式会社TAF
アイ・ステップ株式会社
代表取締役 田中清隆
師走に入り急に寒くなりました。
最近ニラキムチにハマってます。
ニンニクの醤油漬けを
ベースに調味料を
足して最後の決め手が
キムチの素(笑)
2束〜4束を作ります。
結構日持ちするので
いろんな料理に添えて
食べてます。
まだまだレベルアップさしたい
ですね!