こんにちは、リフォーム事業部工務の永田です。この前テレビで鬼滅の刃の総集編があっていたので見たのですが見事にハマりましたのでコミックスを全巻大人買いしました☺
かなり面白い作品ですね。今上映中の映画を見たいですがコロナが怖いです。
どうしようかな〜😥
こんにちは、設計の荒木です。
もうそろそろスマホの機種変更をしたいと思い
前に撮った写真を整理していたら、何で撮ったのか
わからないしょーもない写真やら💦…いろんな
写真が出てきました。
そんな中で、もう一度行ってみたいと思うお店が出てきました。
福岡県うきは市のかなり山奥にあるスパニッシュ料理のお店、
イビサスモークレストラン。
建物の造りも、丸太や石積みなど凝った造りになっていて、
中の写真も沢山撮らせてもらったのですが、肝心の料理の
写真がありませんでした💦が、手作りの石釜でスモークされた
ハムやソーセージ、パエリアは外せません。
近くには、芸術家の工房などもいくつかあって、特にこれから
の紅葉がきれいな時期に再訪したいと思います。
それから、訪れた記憶はあるものの、どこだか思い出せない↓
どなたかご存じありませんか?
ハウスドゥ長崎西店の植西です。
10月も終盤ですね。
今年も残りあと約2ヶ月となりました。
早いもので入社して半年が過ぎ、少しづつ新しい環境になれてきました。
仕事で三重町へ行くことがあり、とても変わったものを見つけました。
最近は見ることも少なくなった井戸を汲む器具です。
現在も使われているかは不明ですが、道路のすぐ脇にあることが驚きでした。
「なんでこんなところに」と言うのと周りとのバランスが絶妙でした。
古き良き日本と言った感じで、良いものだと感じました。
家のところにある祠のようなのも初めて見ました。
変わっているのが、また良い感じでしたね。
古いものも大切にしている感じがとても良い環境なのだと思いました。
家屋の事や土地の事なら、ハウスドゥ長崎西店の植西へご依頼ください。
ZERO-CUBE事業部の吉田です。
さて、1986年創業以来、 アメリカンライフスタイルの提案を軸に洋服、雑貨、 インテリアなどファッションシーンを リードしてきたFREAK’S STORE。
そのFREAK’S STOREとLIFE LABELがコラボして『FREAK’S HOUSE』なる超coolな住宅を世に送り出したことは皆様も記憶に新しいことと思います。
そして2020年の冬、この『FREAK’S HOUSE』の魅力を余すことなく『ZERO-CUBE』に落とし込んだ住宅、その名も『ZERO-CUBE FREAK’S』がいよいよ発表されます!
詳細が発表できるようになり次第、また皆様にはお伝えしますね!
それまでは下記のサイトでどうぞ…
https://tokyo.betsudai.co.jp/topics/20200414/
https://betsudaihome.jp/commodity/zero-cube-freaks.php