ランチ♪

RE住むスタジオの佐藤です。

今日は研修の為大村に来てます。

研修前の腹ごしらえで以前から気になってた肉バルにはちに行ってきました♪

699846BF-853C-401E-9294-F15AAE7DAFDD

 

 

 

 

901F9508-F00A-45E4-ABC4-D0D58766865E

 

 

1000円でこのクオリティ!!安くて美 味い!また行きたいと思うお店でした^ ^

 

 

休日のドライブで心癒される!

こんにちは!トップホームの桝屋です。

最近は秋風がだんだんと寒くなってきましたね 汗

本格的な冬が来ると思うと、背筋が凍りそうです…

体調管理にも気を付けて、冬を乗り切りたいものですね!

 

先日、休日に島原にドライブに行きました!

自分は仕事では島原に行くこともあるのですが、初めてプライベートで行き、島原の自然を満喫してきました。

食べ物もおいしいですし、風景もきれいで、ほんと行ってよかったと思いました(小並感)笑

みなさんもぜひ、時間がある時には、いかがですか?(^-^)

1509357589940[1]

祝 上棟!!

こんにちは。ecofieldhomeの磯辺です。

昨日は西海市でM様邸の上棟でした。M様、おめでとうございます!!

完成が待ち遠しいですね~。

 

 

IMG_0759IMG_0760

帰り道で久しぶりに(5年ぶり?)大島の50番さんに寄りました。
昔ながらのラーメン(400円)はホッとする味で、美味しかったです!

IMG_0757

IMG_0758

遅ればせながら・・・(^^ゞ

お客様感謝祭が終わり、心地よい筋肉痛(※但し、腰痛は悪化)のZERO-CUBE・吉田です。

お足元の悪い中、たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

さてさて、そのお客様感謝祭をさかのぼること数日前の休日に、インテリアの勉強も兼ねて長崎市元船町にある、オサレなお店に行ってまいりました!(`・ω・´)ゞ

その名も『gorm’s』!

「へ?その仕事していながら、まだ行ってなかったの?」

・・・なんて声も聞こえてきそうで、今さら感満載で恐縮ですが、とにかく行ってきました!

噂にたがわず、インテリアや調度品がとにかくいい!!!

たくさんの薪(?)や石が敷き詰められた北欧を彷彿とさせる壁がシックで、それでいて落ち着いた雰囲気で、ここが日本であることを一瞬忘れるよう・・・

IMG_0539

インテリアだけでなく、料理もおいしい!

ランチもピザとパスタを軸に月替わりで変わるようで、私はこの日マルゲリータピザを注文!食べやすい薄手の生地がサクサク・カリカリの食感で超美味しかったです。

IMG_0540

そして、オードブルのスープがまたおいしいのなんのって( *´艸`)

IMG_0538

 

久々に充実した休日を過ごしました!

また行こうっと!\(^o^)/

 

参考までに・・・

<gorm’sさんのHP> http://www.gorms.jp/information/nagasaki/

 

 

Blanc Ange(ブランアンジュ)&STORAGE(ストレージ)見学in大分!!

こんにちは!TAFの磯辺です。

今日はBlanc Ange(ブランアンジュ)&STORAGE(ストレージ)見学のためM様と一緒に大分へ行ってきました!天候が心配でしたが、何とかもちました。

Blanc Ange(ブランアンジュ)は、女性が好きそうな可愛い内装でした。逆に、STORAGE(ストレージ)は、男性好みの隠れ家?的な要素もあり楽しいプランです。

M様ご夫婦も意見が分かれ、どちらになるかは今後のお話合いとなりそうです・・。

IMG_0691

IMG_0692IMG_0699IMG_0694IMG_0707IMG_0704IMG_0705IMG_0702IMG_0703

打合せの前にランチ!

こんにちは!ecofieldhomeの磯辺です。

長崎では今日まで『おくんち!』です。町は賑わっていますが、、、。仕事中です。

最近、江里町事務所のご近所の中華屋さんの皿うどんにはまっています!

多分、週2〜3回は来ているような。

16A8E3E8-5C3E-424D-ACBE-9DD4A5849590 9D98D41A-6943-40E7-8883-C738EF55C88B

今日も美味しかったです!さー、打合せ頑張ります!

子どもの誕生日♪

こんにちは♪ TAFの井藤です。

今回、初めてブログを書きます!*゚Д゚)ドキドキ

先日、長男の誕生日でした! 6歳になりまして、すっかりお兄ちゃんらしくなりました\(@^0^@)/

時々、やんちゃで大変だけど…そこも愛嬌ということで 笑

誕生日のプレゼントは3DS!!

長男も喜んでくれたみたいで、帰ってきてから夢中でゲームしてます 笑

やりすぎはよくないので、さすがに止めますけどね!

10月には、長女の誕生日があります♪ なにを買おうかなと考え中です 笑

また、10月にはビッグイベント! TAFのお客様感謝祭が10月14日(土)~10月15日(日)の二日間、開催しますO(≧∇≦)O

ぜひ、皆様、いらしてくださいね♪

ラブ

TAFグループお客様感謝祭!!

こんにちは、RE住むの蒲原です!

 

いよいよ来月は、TAFグループお客様感謝祭です♪♪

なんと今年は「LOVE FES 2017」に出展し、さらにお楽しみ頂けるイベントが盛りだくさんです(^^)/⇓

ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場の方には、お食事券1000円分プレゼント♪(TAFブースで使えます)

 

長崎和牛ステーキや、最近SNSでも話題の電球ソーダ等もあるみたいです!

私もまだ見たことがないので、見てみたい・・・|д゚)☆

 

両日とも大花火もあがりますよ~♪(20:30~)

お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めてお待ちしておりますので、

皆さまぜひお越しくださいませ~(#^^#)

 

 

 

 

 

見学会情報!

設計の荒木です。

最近ずいぶんと涼しくなり、やっと一番好きな秋になってきました。この時期は毎年、マックの期間限定・チーズ月見バーガーが楽しみなんですが、今年は3回しか食べてない…..のに、きっともうすぐ終わってしまう!あと何回行けるかな…

それはさておき、お陰様で着工も続々と控え、大忙しのTAFグループですが、見学会など盛り沢山です!

▼ZERO-CUBEZERO見学会

その他、注文住宅やリフォーム・リノベーションも着工間近 or 計画中です! 決まり次第、お知らせします。(詳しくはお問い合わせください)

愛犬のためのリフォーム

こんにちは。設計の竹口です。今日はあいにくの雨模様…。くせ毛がうねって困ります。

IMG_0589

昨日は「愛犬家のためのリフォームコーディネーター研修」の講義を受けてきました。

私はもともとワンちゃんニャンちゃんが好きなので楽しく受講できたのですが、途中で数年前に亡くなった愛犬を思い出し、少し切ない気持ちにもなりました。

でも、収穫もたくさんありました!

「ワンちゃんと一緒に暮らすためにリフォーム」っていう堅苦しい枠ではなく、「お互いに快適に暮らすにはどうしたらいいのか?」って考えを転換するだけでも、大きく変わってくるということです。

お困りごと・ワンちゃんの性格・犬種による習性・体質・ご予算…などなど総合的に考えていくと、ワンちゃんのためにできることはリフォームだけじゃない。意外と簡単にできることも多いんだな、と改めて気づかされました。

はるちゃん(愛犬)が生きてる間に受講したかったです!