株式会社TAF
メール TEL:0120-21-3260

コラムCOLUMN

TOP > コラム

コラム

拭き掃除の効果を上げる方法

こんにちはTAFです。

毎月1回暮らしや、住まいに関するコラムを掲載していきます。
みなさまの生活の中で少しでもお役に立てますと幸いです。

さて、今回は拭きそうじについてお話をします。

こまめにモップをかけてみたり、掃除機で吸ってみたり、水拭きしてみたり…
色々試してみても、なぜかすぐにたまってしまうのがホコリですよね。

特に色の濃い家具を使用していると大変です。
頻繁に掃除をしないとすぐにホコリが目立ってしまいます。
そこで今回は、ホコリが目立たないためのお掃除方法をご紹介していきます。
大掃除や、普段のお掃除にお役立てください。


■準備するもの
・バケツ
・雑巾や使い古しのタオルなど、家具を拭くもの×2(水拭き用とから拭き用)
・洗濯用柔軟剤
■手順
①バケツに水を汲みます。
②水の中に柔軟剤を数滴たらします
③柔軟剤をたらしたバケツの中にタオルを入れて硬く絞ります。
④家具をモップなどで軽くホコリをとります。
⑤先程絞ったタオルで、家具を拭きます。
⑥乾いたタオル空拭きをして完成です。

これだけでホコリがつきにくくなります。
ホコリの原因は静電気にあり、 衣類用の柔軟剤は静電気を防止する成分が入っているので、
ホコリを防止できるそうです。

ただし、家具はデリケートな素材の物もあり、 跡が残ってしまう可能性もあるので 必ず裏面などの目立たない場所で試してから、ご利用くださいね。

掃除のポイントは、古タオルの枚数を多めに用意して、 いっぺんに絞ることです。
一度ホコリを拭いたタオルをバケツの中で洗ってしまうと、 拭きとったホコリが混ざってしまうので、二度手間になってしまいます。

しかし、大掃除の時などは掃除する範囲も広く、洗わないのは難しいですよね。
そこで、オススメなのが、スプレータイプにすることです。

スプレータイプの空き容器に、水道水と柔軟剤を入れましょう。
量は水200mlに小さじ1程度です。使う量に合わせて調整してください。
これは、3~4日しか持たないので、少量ずつを使いきるように 作るようにしてくださいね。

また、水+柔軟剤を応用すると別の掃除にも役立ちます。

【窓ふき】

大掃除などで窓ふきをするときに、 古いタオルなどを使うとガラスにタオルの繊維が付いてしまった!
という経験はありませんか?
そんな時にも、柔軟剤を含ませた水を使うと繊維を防いでくれます。

【換気扇】

汚れを落とした後の換気扇の仕上げ拭きにもオススメです。
柔軟剤に含まれている成分が コーティングの役目を果たし、次の汚れをつきにくくする効果が あるそうです。


いかがでしたか?
お掃除の時間にお役立てください!

株式会社TAF 〒851-0101 長崎市古賀町1018-1 TEL:095-839-2695(受付時間 9:00~18:00/定休日:日曜日)
Copyright 2015 TAF co. All Rights Resetved.
TOPへ